健診記録@愛育病院&こうざき産婦人科

2016年7月に3年の治療を経て、ファティリティクリニック東京を卒業しました。愛育病院(健診)、こうざき産婦人科(分娩)での記録を綴ります。

新生児 0ヶ月覚書①

記録を残そうと思いつつ、気づいたら生後3ヶ月を迎えていました。

 

退院後からはとにかく必死の1ヶ月で、1ヶ月・2ヶ月過ぎる毎に余裕が少しずつでてきてきました。

すでに新生児の頃の記憶や考えていた事がはるか遠く忘れかけています、、

もう少しリアルタイムで記録を残せればよかったのですが、思い出す範囲で綴って行こうと思います。

 

【授乳あれこれ】

出産した病院は特に母乳推奨というわけではなく、帝王切開だった事もあり混合育児がスタートでした。

産前は母乳に関して特にこだわりも無く、出ればいいやくらいの気持ちで、産院から支持されたおっぱいマッサージもあまりせず、、(これは桶谷の先生に産前は特になにもしなくて良いと言われていたのもあります)

トラブルがあれば桶谷の先生(実家近くの先生は優しいと評判)に行けば解決するだろうぐらいの、軽〜い気持ちでした。

 

が、産後何故か「母乳にしなければ!」スイッチが入ってしまい、もともと「よく出る」タイプでない私は「スタートが遅く・ミルクを始めてしまっていた」事もあり苦戦しました。

 

頭の中では「母乳を起動に乗せなければ!」と思う反面、おっぱい丸出しの頻回(1日15回以上)に耐える精神力・体力も薄く、、お腹の傷は痛いし、乳首は痛いし、退院後の3週間はノイローゼ気味だったと振り返っています。

 

そもそも、「産後は寝れないよ〜」という友人達の言葉も全く理解できていませんでした。。。

「赤ちゃんが寝ない」というのは

 

・赤ちゃんの胃がまだ小さい

・よって2−3時間(もしくは1−2時間の場合も)でお腹が空いて泣く

・そして1回の授乳にかかる時間も20−30分

 

となると、授乳が終わって機嫌よくいてくれる時間は長くて2時間ぐらい

 

病院であんなにすやすや寝ていた(はず)なのに、、だんだん声も大きくなってくるし、その間にオムツも替えて、自分の食事・入浴・仮眠などはあっという間に時間がなく

 

この生活がいつまで続くのだろうか・・

先が見えない・・

真っ暗すぎる

辛い・・

他の人は幸せと感じているのに逃げ出したくてたまらない・・

 

と1日中悶々とし、寝たほうがいいのに母乳育児について調べる日々・・

 

無駄でした。。もっと寝ればよいのに・・

と今なら思えます。

 

それにしても、母乳をあげる事がこんなに痛く・時間がかかるとは・・

何故誰も教えてくれなかったのか・・

 

 

反動で今は「おっぱいをあげるって激痛!!!」と言いふらしている毎日です。